「ネットで買い物をしたい」「WordやExcelで書類も作れるようになりたい」——そんな目的でパソコンを学び始めた受講生の方から、ある日こんな相談がありました。
「先生、そろそろ自分のパソコンを買おうと思ってるんですが……正直、何を選んでいいのかわからないんです。」
たしかに、今の時代、ネットで「パソコン おすすめ」と検索しても、出てくるのはたくさんの種類・スペック・価格……。
慣れていない方にとっては、見るだけで疲れてしまうかもしれませんね。
今回はそんな方のために、実際にシオンパソコンスクールで行った“パソコン購入サポート”のお話をご紹介します。
パソコン選びのポイントは「何に使いたいか」
今回相談された受講生さんの目的は、とてもシンプルでした。
-
ネットで買い物ができるようになりたい
-
WordやExcelなど、オフィスソフトを使って資料が作れるようになりたい
-
教室で学んでいる内容と同じ操作がしたいので、Windows11が入っているパソコンがいい
-
予算はなるべく抑えたいので、中古でもOK
こういったご要望を丁寧にヒアリングしたうえで、最適なスペックのパソコンを一緒に選びました。
おすすめしたのはこのスペック!
ご提案したパソコンのスペックはこちらです:
-
CPU:Intel Core i5(第8世代)
-
メモリ:8GB
-
ストレージ:SSD 256GB
-
OS:Windows11搭載
「Core i5の第8世代」以降であれば、Windows11にも対応していますし、ネットの閲覧やYouTubeの視聴、WordやExcelでの作業も快適に行えます。
メモリは8GBあれば、複数の作業を同時にしても動作が重くなりにくく、初心者の方にとっても安心です。
そして、HDDではなくSSDを選ぶことで、パソコンの起動や操作がとても速くなります。これも、ストレスの少ない快適な学習環境につながります。
中古でも安心して使えるの?
「中古」と聞くと、不安を感じる方も多いかもしれません。
ですが、シオンパソコンスクールでは、以下のような条件を満たしたものをおすすめしています。
-
動作確認済み・クリーニング済みの整備済みパソコン
-
Windows11が正規ライセンスでインストールされているもの
-
不要なソフトが入っておらず、すぐに使える状態にセットアップ済み
-
必要ならオフィスソフト(Microsoft 365やLibreOfficeなど)もインストール
もちろん、購入前にわからない点は一つひとつ確認できますし、「届いたら一緒に電源を入れて確認しましょう!」というサポートもしています。
気になる価格は……?
今回の受講生さんが購入されたパソコンは、中古とはいえとても状態が良く、お店で同スペックの新品を買うよりもずっとお得でした。
浮いた予算で、なんとプリンターまで一緒に購入されたそうです!
「資料を作って、自宅で印刷してみたい」という願いが一気に現実になりそうですね。
パソコン購入の悩みは、一人で抱え込まないで
「どのパソコンを買えばいいのか」「買ったあとの設定ができるか不安」——そんなふうに感じている方こそ、ぜひシオンパソコンスクールにご相談ください。
受講生一人ひとりの学習目的や生活スタイルに合わせて、無理のない範囲で最適な1台をご提案しています。
必要であれば、一緒にネットショップで購入する手順をサポートすることも可能です。
「パソコン教室って、操作の仕方だけ教えてくれるところでしょ?」と思っている方、ちょっとだけ違います。
学び始めの不安を解消する“身近な相談相手”でもありたいとおもっています。
まずはお気軽にご相談ください
「パソコンを買いたいけど、どうしていいかわからない」
「今のパソコンが古くて動きが遅い」
「自分に合ったものを選びたいけど、自信がない」
そんなときこそ、シオンパソコンスクールにご相談を。
学ぶだけじゃない、安心して“始められる”環境を、これからもご提供していきます。